ある研究者の手記

セキュリティとかゲームとかプログラミングとかそのへん

2018年春アニメはネット配信だけで視聴できるのか

背景

先日、会社でアニメの雑談していたときに「そういえば今時のネット配信はテレビ放映中のアニメのカバレッジってどれくらいなんだろう?」と気になりました。だいぶ配信が整備されてきたようなそうでもないような…。

個人的には四半期に一度せっせと録画の準備をしたり、HDDの残り容量を気にしていろいろケアしたり、録画に失敗したりというので消耗するのはそろそろやめたかったのでなるべくならネット配信で見てしまいたい派です。ということで、現実的にどれくらいの視聴ができるのかというのを知るべく、2018年春アニメのネット配信状況をまとめて見ました。

結果

2018年春アニメ ネット配信一覧 - Google スプレッドシート

※ 雑に作った&後から情報が更新されることもあるようなので、間違いなどあればtwitterなどで指摘してもらえればと思います

結論から言うと「完全にネット配信だけで生きていくことはできないが、頑張ればわりといける」です。

まとめはある程度配信数を揃えていそうなサイトで、かつ月額定額制で(少なくともその期にやってるアニメは)定額のうちに入っているものを対象にしたつもりです。(ニコニコ、DMMなどは1週間で無料期間が終わってPay per viewになるので除外しました)

以下、まとめていた時の気づき。

  • 配信数はバンダイチャンネルdアニメストアの二大勢力。しかしそれでも30本ちょいで今季から新しく始まった72作品の半分に届いていない
  • 日中や夕方にやるような本来子供向けのアニメはあまり配信されていない傾向にある。そのためみたいコンテンツが深夜アニメ枠ならかなりがカバーされている
  • AmazonビデオやNetflixは二大勢力には数で劣るものの、独占配信のコンテンツがいくつかある