ある研究者の手記

セキュリティとかゲームとかプログラミングとかそのへん

2015-01-01から1年間の記事一覧

博士の愛した就活(就職先の選び方編)

タイトルは思いつきです。 博士課程にいる後輩によく話していることをまとめました。この話は私が経験した情報科学系のごく狭い範囲の知見を元に書いていますが、現在博士課程の人やこれから博士課程に進もうと考えている人の参考になれば幸いです。また、企…

インターネット通信データ量をd3jsのツリーマップで可視化してみた

練習などを兼ねてちょいと書いてみました。 自分のMacBookProで作業をしていた時に取得した通信データから、通信相手をドメイン名で判定し、送受信量をもとにツリーマップにしてみました。通信からのデータ取得は自作ツールを使い、出力結果をPythonでごにょ…

自動化するときに考えるべきこと3つ

自分の経験を元にメモ書き。 1. 自動化の目的は「属人性排除」「ヒューマンエラーの除去」「高速化」のいずれか、もしくは全てである 属人性排除 「この作業は○○さんしかできないから」みたいなものをなくすのが属人性排除。 これは自動化することによって作…

コンピューターセキュリティシンポジウム2015に参加してきました

情報処理学会 コンピューターセキュリティシンポジウム(CSS)2015@長崎に参加してきました。ちゃんぽん美味しかったです。 より実践的になっている学会 実学的な発表が多くなってきている印象でした。CSSにはマルウェア対策研究人材育成ワークショップという…

AWS EC2へのSSHに対する攻撃をハニーポットで分析してみた (2015年4月〜6月)

数ヶ月間、私のお小遣いを貪り続けてきたAWS EC2上のハニーポットですが、さすがに財布へのダメージが蓄積してきたのでいったん停止させました。停止させたもののそれなりにデータを蓄積していたので、さてどうしようかなと思っていたのですが、 先日、長崎…